高級時計界をリードするカルティエ。
本日はその中でも今狙うならこれ!という人気の3モデルをご紹介します。
宝飾界でも時計界でも超一流
まずはカルティエの歴史について少し。
名門ジュエラーとして名高いカルティエに時計部門を作ったのは三代目ルイ・カルティエ。1904年に世界初の本格紳士腕時計「サントス」を完成させます。この「サントス」という名前は、お金持ちの飛行家「サントス・デュモン」の依頼を受けて制作したことが由来になっています。その後も高い技術力で成長を続け、2010年には、自社製ムーブメントを搭載する、「カリブル ドゥ カルティエ」と「バロン ブルー」を発表。高品質でエレガントな時計作りを推進しているブランドです。
カリブル ドゥ カルティエ
定番中の定番、カリブル ドゥ カルティエ。 カルティエが初めて開発した渾身の自社製ムーブ Cal.1904を搭載しています。分厚いリューズガードとハッキリしたインデックス表示が、高級感だけでなく力強い印象を与えます。この完成度なら選んで後悔することはないでしょう。
サントス
写真のモデルはサントス誕生100周年を記念して2004年に制作されたモデル。飛行機の客室に使われているリベットをイメージしたビスなど、細部のディテールにもこだわっています。
丁寧な仕上げと高級感もあり、こちらも完成度としては文句無し。
バロン ブルー ドゥ カルティエ
「青い風船」という名を持つこのモデルは、ブルーサファイヤを使った球形リューズとリング状ガードが特徴。プッシュボタンをケース内に統合するなど、美しさにこだわった見事な完成度。ムーブメントも優秀なのでこちらも選んで間違いなし。
今回紹介したモデルはどれもカルティエの渾身の名作です。
もちろん、買取の際には高額査定できるモデルでもあるので、ぜひ時計バンクの競合一括査定をご利用ください!